お金の情報ブログ

お金に関わる情報を配信してます!

MENU

【投資】ジュニアNISAの始め方

f:id:morizooooo:20211212141010p:plain

こんにちは!morizoです😃

 

みなさん、ジュニアNISAやっていますか😁?最近はつみたてNISA、NISAが注目されていますが、ジュニアNISAについては知らない、やっていない人も多いのではないでしょうか🧐?

 

こんな方におすすめ💡
 ✅ ジュニアNISAの始め方を知りたい🥺
 ✅ ジュニアではどんな商品が買えるの?🤔

 

私も今年ようやくジュニアNISA口座開設し、つみたてを始めましたのでこれから始める方のお役に立てるのではないかと思います。🤲

口座開設からつみたて設定までの説明と注意点を出来るだけわかりやすく説明させていただきますので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです😆

 

 

ジュニアNISAとは

未成年を対象とした少額投資非課税制度です🤲

詳細は以下の表をご覧ください😊

利用できる方
日本にお住まいの0歳~19歳の方
運用管理者
口座開設者本人(未成年者)の二親等以内の親族
非課税対象
株式・投資信託等から得られる配当金・分配金や譲渡益
非課税枠
新規投資額で毎年80万円が上限
非課税期間
最長5年間
注意事項
18歳までは引き出し制限あり※

※2024年1月1日以降は引き出し制限解除

 

表の通り、年間80万円まで非課税枠で運用し、子供の将来の教育資金にあてることができます。

また、教育資金として使用しない場合でも子供が成人した後はNISA口座が開設されますので、ロールオーバーをすることで、継続して非課税運用することができます。ロールオーバーできない場合は、特定口座に移行されます。利益を確定した際には、特定口座に移行した際の金額までは非課税、それ以降に値上がりした分は課税対象になりますので、ご注意ください。いずれにしても、超長期で複利の力を使って運用できるので、子供の老後資金にして上がる人も多いかと思います😁

子供が0歳の時にインデックスファンドに100万円投資し、年率5%程度で運用することができれば、子供たちの老後資金をある程度確保してあげることが出来ますね。

f:id:morizooooo:20211212145623p:plain

厳密には税金等の関係から異なります。また、毎年安定して上昇していくわけではありませんので、このグラフは参考程度としてご覧いただければと思います。

我が家は子供の老後資金のためにeMAXIS Slim全世界株式(通称オルカン)に投資しています💪

注意点は子供が18歳まで引き出しが出来ないところです。18歳までの間にまとまった資金が必要になる可能性がある方は、その分を考慮して利用するほうが良いかと思います。ただし、2024年1月1日以降は引き出し制限が解除され、実質あと2年程度の制限になりますので、そこまで気にしなくてもよいかもしれませんね👌

 

投資可能な商品

ジュニアNISAで投資可能な商品は以下の通り。

NISAで購入可能な商品は基本的に投資可能です😊

つみたてNISAと異なり、インデックス投資信託以外の商品に投資できるのは魅力ですね。ある程度大きなお子様であれば、教育の一環として少額で一緒に個別株やETFへ投資して日々の値動き見せることもできます。子供が投資に興味をもってくれるきっかけになるかもしれませんね🙌

 

ジュニアNISAのはじめ方

手順としては以下の通り

  1. 口座開設
  2. 入金、振替
  3. 商品選択
  4. 購入

順番に説明させていただきます。

 

【1.口座開設】

ジュニアNISA口座の開設には、ご自身(ご父母もしくは後見人)の口座が必要になります。証券口座をもっていない方は開設が必要です🤲

おすすめの証券口座は他の記事でも話している通り以下の2つになります。

楽天証券

・手数料が業界最安値水準!

・アプリ、サイトが使いやすい😃

楽天ポイントがたまる!楽天経済圏では必須です💪

 

SBI証券

・手数料が業界最安値水準!

投資信託保有でポイントがたまりやすい👍

・ためられるポイント種類が豊富(pontaポイント,Tポイント,dポイント,Vポイント)

 

ひと手間かかりますが、ポイントサイト経由での開設が一番お得だと思います!

以下記事でも説明していますので、参考にしていただけると嬉しいです。

 

 

ジュニアNISA口座とご自身の口座は同じ証券会社になります。ジュニアNISAは一般NISAと違い、証券会社を変更する為にジュニアNISA口座を廃止し、別の証券口座で開設しなおす必要があり、その分の非課税枠がなくなってしまいます。証券会社選びは注意してください。既にご自身の口座をお持ちの場合はご自身の証券口座からジュニアNISA口座の開設が可能です。

ジュニアNISA口座の開設手順は以下の通りです。

※私が楽天証券を利用している為、楽天証券の手順になります

  1. ご自身の証券口座のサイトにログイン
  2. マイメニュー選択
  3. お客様情報一覧の基本情報・マイナンバー・口座を選択
  4. 未成年口座の開設申込を選択
  5. 必要情報を入力して手続きを行う

口座開設完了後、ログインID、初期パスワードが郵送で送られてきます。初期パスワードは変更可能ですが、ログインIDは変えることができません。紛失のないように気をつけてください⚠

 

【2.入金、振替】

続いて入金、振替の手順です。

  1. 入金するお子様の証券口座へログイン
  2. マイメニューの入金を選択
  3. 入金元の銀行を選択
  4. 口座の名義を選択(ご自身もしくはお子様の口座)
  5. 各銀行の手続き方法に従い入金
  6. ジュニアNISA口座へ振替

5の時点では未成年総合口座へ入金されるため、6で更にジュニアNISA口座への振替が必要になります。ジュニアNISA口座へ振替をした資金は2024年、もしくはお子様が18歳になるまでは引き出せないのでご注意ください⚠

 

【3.商品選択】

今回は投資信託の購入を例に説明させていただきます。

まずはジュニアNISA口座の画面に切り替え、以下の手順で商品を選択します。

  1. 投資信託を注文する」タブを選択
  2. 「購入の買いたいファンドが決まっていない人」タブを選択
  3. 投信スーパーサーチで探すを選択
  4. お好きな投資信託を選択

3の投資信託を探す際にやってはいけないことは、ランキングから探すのランキング上位の商品を選ぶことです😅管理費用がめちゃくちゃ高く、とてもおすすめできるものではありません。他の記事でも書いていますが、おすすめは以下の商品です。

  • eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
  • SBI・全世界株式インデックス・ファンド
  • eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド

 

【4.購入】

お好きな商品を選択したら

  1. ジュニアNISAで注文or積立を選択
  2. 目論見書の閲覧を選択⇒確認
  3. 買いor設定を選択し、必要な情報を入力⇒確認
  4. 注文or設定

以上で完了になります。

 

まとめ

【ジュニアNISAとは】

未成年を対象とした少額投資非課税制度です🤲

日本にお住まいの0歳~19歳の方を対象に年80万までを5年間非課税で運用することが出来ます。

【投資可能な商品】

【ジュニアNISAのはじめ方】

手順としては以下の通り🙌

  1. 口座開設
  2. 入金、振替
  3. 商品選択
  4. 購入

注意点としては、以下2点

  • ジュニアNISA口座へ資金を振替するとお子様が18歳になるまで資金を引き出すことができない
  • 投資信託はランキング上位のものを妄信して選ぶことはしない方がよい

 

以上になります。少しでもこれからジュニアNISAを始めるかたの参考になれば嬉しいです😃

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村